Front Face
・トヨタ東京自動車大学校 校長 永田 透氏
【特集】
・EVの扱い方
・ユーザーが困っていることを深掘りし、先回りする―テスラジャパン
・迅速な対応はアフターサービスの使命―BYDオートジャパン
・複雑な仕組みの理解がスムーズな作業につながる―プロステップ
・EVの技術研修は、最初に経営者から行う―B2
・車両火災ブランケットで火災に備える―モリタホールディングス
【特集2】
・目指せ“日本一”の自動車整備士
―第24回全日本自動車整備技能競技大会プレビュー―
・大会の見どころ―競技車両は初のハイブリッド車
・第24回全日本自動車整備技能競技大会 出場選手一覧
・日本一になって変わったこと―前回優勝者インタビュー
工場ルポ
●ディーラー
・ネッツトヨタ山形(山形県山形市)
・埼玉トヨタ 川口店(埼玉県川口市)
・三重トヨタ 鈴鹿店(三重県鈴鹿市)
・ネッツトヨタ岡山 岡山店(岡山市南区)
ズームアップ
・日車協連、全国大会と初の一般向けイベントを開催
・モビリティ・ラボ、設立総会を開催
商品大研究
・タダノ エスライドEXハイブリッド
連載
・ナリタオート&小山自動車の 予防整備 体感整備
第22回 現代のバッテリーの点検と交換
・是々非々 New Carインプレッション㉑ スズキ「フロンクス」
・お客様が来店したくなる 集客力アップのイベント企画対策講座(第4回)塚本晴樹氏
・「脳のメカニズムを活用した自分の取り扱い説明書」(62)西澤秀樹氏
・「整備とともに」 誠心、誠意は万事に通ず(中編)
沼津中央自動車 代表取締役社長 今野秀明氏
・ニューオートテクノロジー モータージャーナリスト 安藤 眞氏
シリーズ
・コラム「前照灯」
・トピックス
・VOICE
・リサイクル特区
・ニュースファイル
・全国自動車整備振興会・団体通信
・霞ヶ関通信
・損保ファイル
・ペイントニュース
・編集後記
・データ
・リコール情報
・ニューモデルインフォメーション
・MONOステーション
・伊藤キララの九星占い
・至極のお取り寄せ